・BASE PICKS
新着記事
・BASE JOURNAL
暮らしと家づくりの読みもの
・INSTAGRAM
住宅系インスタグラマー紹介
お問い合わせ
検索
CATEGORY
成功事例
2025.10.10
テスト記事(成功事例)
テスト記事(成功事例)テスト記事(成功事例)テスト記事(成功事例)テスト記事(成功事例)テスト記事(成功事例)テスト記事(成功事例)
O
UR LIFE BUILT WITH BASE
BASEと建てた私たちの暮らし
/
BUILDING DATA
暮らしの基本情報
エリア
テスト記事(成功事例)
タイプ
テスト記事(成功事例)
間取り
テスト記事(成功事例)
家族構成
テスト記事(成功事例)
敷地面積
テスト記事(成功事例)
延床面積
テスト記事(成功事例)
設計・施工
テスト記事(成功事例)
完成時期
テスト記事(成功事例)
その他
テスト記事(成功事例)
STEP_01
家づくり、最初の一歩
何から始めればいいか分からなかった
結婚を機にマイホームを考え始めた私たち夫婦。でも、何から始めればいいのか分からず、展示場に行っても営業さんの押しに戸惑うばかり…。そんなとき友人に教えてもらったのが「BASEの家づくり相談」でした。
無料相談だから気軽に聞いてみよう、という軽い気持ちでアクセスしたのが、私たちの家づくりの第一歩でした。
STEP_03
予算の不安が安心に変わった
予算も不安だったけど、無理のない提案が安心に変わった
家づくりで不安だったのは“お金”のこと。建築費だけでなく、土地や家具、引っ越しまで考えると不安ばかりでしたが、BASEの担当者がライフプランやローンの仕組みまで細かく説明してくれたことで、不安が一つひとつ解消されました。「建てたあとに後悔しないことが一番大切」と言ってくれた言葉が、今でも心に残っています。
STEP_02
理想の暮らしを描いてみた
理想がぼんやりしていても大丈夫でした
初回のヒアリングでは、「どんな暮らしがしたいか」を丁寧に聞いてくれました。
「大きな窓がほしい」「朝ごはんをゆっくり食べられる空間がいい」…そんな漠然とした願いを、プロの視点で「間取り」や「土地選び」に落とし込んでくれるのが心強かったです。提携している設計士さんや施工会社さんも、BASEの紹介で信頼できる方ばかりでした。
まとめ
大きな家じゃなくても、工夫次第で家族が自然とつながる暮らしはつくれます。「会話が生まれる間取り」を意識するだけで、毎日がちょっと豊かになるかもしれません。
INFORMATION
著者情報
BASE編集部
BASE編集部です
タグ:
タグなし
A
RTICLES
関連記事
2025.10.10
テスト記事(通常記事)
more
2025.10.10
テスト記事(成功事例)-1
more
2025.10.10
テスト記事(通常記事)
more
/
P
ICK UP
いま注目したい読みもの
2025.10.10
テスト記事(通常記事)
more
2025.10.10
テスト記事(成功事例)-1
more
©2025 BASE Inc. All rights reserved.